Final Fantasy & Dragon Quest 神業映像 −第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント!!−
INDEXDQ8>永遠の巨竜への8連戦 まとめ
DQ8 永遠の巨竜への8連戦 30@DQ8攻略スレ◆gAJhbf4rBs氏レポート
神竜八連戦を終えて…補足資料
補足資料

私の中でも改良の余地をまだまだ残しているのですが、補足資料として、レポート執筆時点での細かい情報などを載せておきたいと思います。

 
永遠の巨竜戦 Ver.Lv35
装備・持ち物

ヤンガス
覇王の斧 闇の衣 メタルキングの盾 グレートヘルム 星降る腕輪 スーパーリング
復活の杖 炎の盾 氷の盾 賢者の石 不思議なタンバリン 世界樹の葉 

主人公
吹雪の剣 刃の鎧 竜神の盾 竜神の兜 星降る腕輪 ドラゴンスレイヤー スーパーリング
復活の杖 不思議なタンバリン 祈りの指輪 エルフの飲み薬×2

ククール
ルーンスタッフ ダンシングメイル 女神の盾 ファントムマスク 星降る腕輪 疾風のレイピア ドラゴンローブ スーパーリング
炎の盾 氷の盾 賢者の石 エルフの飲み薬

ゼシカ
復活の杖 神秘のビスチェ 聖女の盾 メタルキングヘルム 命のブレスレット グリンガムのムチ スーバーリング
竜神王の剣 賢者の石 エルフの飲み薬 世界樹のしずく×2

スカウトモンスター

Aチーム ギガンツ のっひー ハルク
Bチーム スマイル べホップ ホイミン

この時点でのスキルポイント振り

ヤンガス 斧82 情79  主人公 勇90 闘11 剣49
ククール 剣30 杖79  ゼシカ 鞭68 杖85

撃破時間(VTRのカウンターでだいたいの時間を計り取りました)
神竜名 入り 撃破 タイム
竜神王 1:30 9:40 8:10
深紅の巨竜 9:40 24:10 14:30
深緑の巨竜 24:10 39:40 15:30
白銀の巨竜 39:40 46:50 7:10
黄金の巨竜 46:50 1:02:00 15:10
黒鉄の巨竜 1:02:00 1:11:30 9:30
聖なる巨竜 1:11:30 1:30:10 18:40
永遠の巨竜 1:30:10 1:50:30 20:20

※こうして見てみると、苦戦した相手には結構時間がかかっているというのがわかった。
※ゲーム慣れをしてなく、判断が遅いのでコマンド入力遅し。
※攻略には毎ターン計算機を使用につき、それも時間ロスにつながっている。(巨竜のダメージ計算のため)

かぶと割り回数
神竜名 放ち回数 ルカニ効果
  決まり回数
守備力下がりきり
(0もしくは1)回数
竜神王 4回 3回 1回
深紅の巨竜 5回 2回 1回
深緑の巨竜 5回 4回 2回
白銀の巨竜 4回 4回 2回
永遠の巨竜 11回 6回 3回

※ルカニは2回で守備力が下がりきるが、一定時間経過すると元に戻ってしまう。
※ヤンガスの攻撃には一律(守備力が下がりきっていても)かぶと割りを使用している。
 放ち回数が多めになっているのはそのため。
※少ないチャンスを上手にモノにしていることが自分で客観視してわかった。

守備力を下げきる(0もしくは1にする)のは攻略にすごく重要なポイントです。

「かぶと割り」というヤンガスの特技は、ダメージを与えると同時に守備力を下げる効果
(「ルカニ」という呪文の効果)をあわせ持ちます。
そして連続で2回「ルカニ」効果が成功すれば、相手の守備力を0もしくは1にすることができ、
こちらの与えるダメージを大きなものにできます。
パーティー全体の攻撃力が少ない低レベルの攻略において、この特技は重要な役割を果たしています。

なぜレベル35なのか?

結論から先に正直に言いますと、「LV35」って言うことにはあまり意味はないです。

私は当初、限界は主LV39(他38)だと思ってました。
しかし、攻略スレ40章の23さんに「Lv37で攻略出来る・実績がある」とおっしゃっていただき、
それじゃあ、やってみよう!!ということで深い意味も無く私は「LV35目標」でEXPを逆算し、攻略しました。
(23さんもいっしょにプレイしていきました・あとで写真屋さんも名無しで合流)

あとのいきさつは、最初のページで解説したとおりです。

RTAで触発されて5月14に間に合うように何か作ろう。
しかし、新しいデーターを作るのにはプレイ時間がない。ついでに言えば気力もない。
じゃあ、「今あるデーターで協力しよう」というわけなんです。

ここで、もう少し深く話しますと、VTRと同じやり方で ヤン・33 主・34 クク・34 ゼシ・33
までは下がると思います。(確率も下がりますが)
ククールがLv34でザオリクを覚えるからです。
(攻略スレの中では「ザオリクがないと難しい」の共通認識があります。)
トーナメントを終了してから、時間を作ってゆっくりとデーターを作りたいと思います。

終わりに…

攻略レポートを終えて私が感じたこと。

自分のプレイをVTRで客観視したときには『まだゆとりがあるな』と感じました。
また、プレイ中細かいミスを頻発しています。
それは反省点でもあり、記録挑戦への希望でもあります。
これは確信なのですが、上手な人が挑戦すればすごい記録が生まれるでしょう。
私個人的には「ザオリクなし」での攻略がレポートが見たいですね。

それはさておき、最後まで読んでいただきありがとうございました。
そして、これを発表するにあたって、お世話になった全ての人に御礼申し上げます。

INDEXへ このページのトップへ移動
何かあったら選対スレへご連絡を。バナー写真はこのサイトよりお借りしました
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送