Final Fantasy & Dragon Quest 神業映像 −第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント!!−
INDEX>DQ発売当時のCM集
DQ1 TVCM

1986年05月27日。
この日、ひとつのゲームが産声を上げました。
それがこのドラゴンクエストです。
弱小であったエニクスから発売されたこのソフトが、今現在もシリーズを
重ね愛されるようになった人気シリーズになるとは誰が予想したでしょうか?

RPGというゲームの開拓に挑戦した、その出発点のCMを堪能してください。

 Media Player以外の方はこちらから
DQ2 TVCM

1987年01月26日。
前作が出て間もなく。畳み掛けるように新作が発売されました。
着実にゆっくりと、ドラゴンクエストは知名度を上げて行きました。
耳に残る心地よいテーマソングは、前面に押し出されCMの中でも
使われるようになっていきます。

パーティーバトル、世界が広がる乗り物、数々の仕掛け・・・
そのどれをとってもまさに「スケールが違うぜっ」
そしてそれは物語の途中で訪れる、
とある島そして町でこの世界の スケールの大きさを
思い知ることになるのです。

あのプレイヤーの心をワクワクさせる冒険の思い出が
今、再び蘇ります。

 Media Player以外の方はこちらから
DQ1-2 TVCM

1986年に初作が発売されてから7年後、
1993年12月18日、この作品が発売されました。
この時は既にスーパーファミコンが全盛期で、
ファミコンでは実現されなかった数々の見せ場を加えて
新しく生まれ変わりました。

 Media Player以外の方はこちらから
DQ3 TVCM

社会現象を起こしたとまで言われるDQ3。
3日前からゲーム屋に行列ができ、
果てはゲームの奪い合いが起きるほどの
ゲームソフトにまで成長してしまいました。
CMに使われているオープニングは、
もはや定番と認識されるまでにドラゴンクエストは
みんなに受け入れられるものとなりました。

シナリオ、ボリューム、質それぞれに自信を
持っているように感じさせるCM。
始まりの地アリアハンがプレイヤーを待ちわびています。
そしてサブタイトルの意味とは?
全ての物語を終えたとき、全ての糸がつながります。

 Media Player以外の方はこちらから
DQ4 TVCM

1990年02月11日
CMの中でもキーワードとして挙げられるほど製作者が満を持して送り出した AIという進化したシステムをひっさげ、
この日シリーズ4作目のドラゴンクエストが
発売されることとなりました。

前作の一大ブームを巻き起こした空前絶後の人気の直後、
そして大人気を博したドラゴンクエスト原作のアニメ
「アベル伝説」のあいまにもよく使われていたこともあって、
このCMが記憶にある人は結構いるかもしれません。

今作は仲間がかつてないほど増え、
章仕立てという新しい試みにも挑戦しました。
果たして、それらは上手く噛みあい相乗効果をもたらして
くれたのでしょうか?
それを体験するのはあなたです。

 Media Player以外の方はこちらから
DQ4リメイク(PS) TVCM

勇者よ、目覚めなさい。

シリーズ唯一のオムニバス形式シナリオ
シリーズ初のAI戦闘システムによる仲間との冒険感
あれから11年の月日が流れました。
しかしいつだって変わらない、仲間がいる。
それを象徴するかのような、温かい、そしてDQらしいコメディタッチのCMです。

 Media Player以外の方はこちらから
DQ5 TVCM

1992年9月27日。
この日、ドラゴンクエスト5が発売されました。

愛がある、人生がある
ドラゴンクエスト ファイブ。
人々がその名を耳にしたのは、このCMから、だったかもしれない……。

発売当時のCMをご覧下さい。


 Media Player以外の方はこちらから
DQ8製作発表時のTVCM

ドラゴンクエストと言えば?
そう聞かれたら、簡単な操作で初めての人でも結構すぐに
楽しめる、というのがあるかもしれません。

そんなドラクエの良さをそのままに遂にシリーズも
八作目を迎えました。
PS2という複雑なことをいくらでもできるようになった
ゲーム機においてもその根本は変わっていません。

今作のCMでは、そんなドラクエの特徴を生かし世代を超えた
親といっしょにでも、そしておじいちゃんと
いっしょにでも仲良く楽しめそうな雰囲気すら
感じさせるような楽しいCMになりました。
家族みんなでわいわいやるのも面白いかもしれませんね。

今作はスクエアとエニクスが合併してから
初の新作ドラクエシリーズということでかねてから
スクエアの技術力が生かされるか注目されていました。
”見渡す限りの世界がある”というキャッチコピーどおり
3Dを駆使した美麗なグラフィックに、きっとあなたも
惹き込まれていくことでしょう。

 Media Player以外の方はこちらから
 
INDEXへ このページのトップへ移動
何かあったら選対スレまでご連絡を。バナー写真はこちらよりお借りしました。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送